アタッカーを育成するにあたり有効な特技を探してみる
育成予定のアタッカーが複数体いますので、いずれ移植するであろう特技の在庫を確認してみました。
郵便受けと預かりポストを見たところ使えそうな特技は下記の通り。
魔風弾1
フェザースコール2
シャイニングボウ7
さきみだれ斬り1
シャイニングボウが7個もありますが内訳はキラーマシン5体にキラークリムゾン1体、キラーマシン3が1体の計7体。
キラークリムゾンとキラーマシン3はSランクなのでシャイニングボウの伝授で使うには勿体ない気もします。
ということでシャイニングボウは実質5個と考えておいた方がいいかな。
誰に何を移植するか?
複数回ヒットの特技の使いどころは【異界の門】と【連盟指令】になります。
伝授できる特技枠は4つだし特技の在庫も限られていますし偏った伝授をしてしくじらないようにしないとね。
属性の有無、体技、斬撃、消費MP等を考慮してバランス良く伝授です。
なんといっても伝授には超貴重なアイテム【超おうぎの書】を使いますのでね。
ちょっと表にしてみました。
【さみだれ斬り】と【百獣拳】は在庫がありませんがいちおう入れておきます。
特技 | 消費MP | ヒット数 | 対象 | 属性 | デバフ効果 |
魔風弾 | 90 | 6~12 | 範囲 | バギ・ドルマ系の体技 | |
フェザースコール | 80 | 5~8 | 全体 | 無属性の体技 | マヌーサ |
シャイニングボウ | 50 | 4~12 | 全体 | メラ・デイン系の斬撃 | |
つるぎのまい | 38 | 3~8 | 全体 | 無属性の踊り | |
さきみだれ斬り | 60 | 3~8 | 範囲 | 無属性の斬撃 | マヌーサ |
さみだれ斬り | 32 | 4~8 | 範囲 | 無属性の斬撃 | |
百獣拳 | 44 | 4 | 1体 | バギ系の体技 |
伝授待ちのモンスター
※カッコ内の特技はすでに保持しているものです
今後育ったときに大活躍するであろう【凶エスターク】【ギガントドラゴン】と、その2体のパレードスキルが乗る【ラプソーン】【破壊神シドー】になります。
異界の門ではMPの量が重要になりますので【魔風弾】のような消費MPが90もある特技はMPの豊富なモンスターに伝授しないとガス欠をおこしちゃいます。
この中ではダントツでラプソーンのMPが多いので【魔風弾】はラプソーンか・・・・となるのですが、ラプソーンはバトルスタジアムのマダンテ要員でもあるのでMP重視の性格のため攻撃力が高くありません。
せっかく大ダメージを与えられる特技ですが攻撃力の低さはマイナスです。
性格【なまけもの】だとMP2200ほどになるのでまあ合格でしょう。
凶エスタークなら攻撃力は申し分なく高いし【魔風弾】の威力を十分発揮できそうです。
ということで【魔風弾】は凶エスタークかな。
ギガントドラゴンは優秀なパレードスキルのため欲しいモンスターの1~2位を争う人気モンスターになります。
ただ欠点としてはMPが低めのモンスターになります。
【ちからじまん】でMP1700ぐらいです。
高消費の特技は無理っぽいです。
いろいろと考えた結果【さみだれ斬り】(消費MP32)が省エネだし無属性なのでベストかな。
バギ系の百獣拳でもいいかも。
両方持ってないですけど。
破壊神シドーもMPがそれほど高くないので(タフガイで1700ぐらい)、ベストは【さみだれ斬り】でしょうか。
今思えば先日の魔王強敵!でデンガーを死ぬ気で取っておくべきだったか・・・。
まとめると、
凶エスターク:魔風弾
ギガントドラゴン:さみだれ斬りor百獣拳
破壊神シドー:さみだれ斬り
ラプソーン:フェザースコール
こんな感じになればいいんじゃないですかね。
【さみだれ斬り】がないので今すぐには実現はできませんけど。
こういうのを考えているときが楽しいのでしょうね。